今月末は楽しい #ハロウィン
既に街中には可愛くてちょっと不気味な お菓子がたくさん並んでいます。
今年はほし娘を使った呪われそうで 美味しいハロウィンフィンガークッキーでパーティを盛り上げて みませんか

#クリスマス やお正月には 集まってワイワイする機会が増えますね!
ほし娘【一本干し】をメインに使った パーティーレシピをご紹介
米粉を使ってグルテンフリー ほし娘・米粉のロールケーキ ふわふわの米粉スポンジ生地と あんバター、
干し芋の組み合わせは バッチリです

正月太りを1月中に解消出来なかった… そんな時は脂質ほぼゼロで腹持ちの良い 干し芋がオススメです。 腹持ちのいいおからとほし娘の お手軽レンチン蒸しぱんで美味しく リセット

2月14日 #バレンタインデー に ちなんだ、簡単でおしゃれに仕上がる
ほし娘のチョコレートレシピをご紹介 干し芋はドライフルーツやナッツと相性が良く。
型抜きしやすいのでトッピングの幅も広がります。
ホワイトチョコや抹茶チョコを使うと 風味がマッチしてオススメです。

食卓に欠かせない #お味噌汁
さつまいもの美味しさがぎゅっとつまった ほし娘はお味噌汁の具にもオススメです
柔らかくなるのはもちろん、煮崩れしずらいので、
ほどよい食感が残るのがポイントです。
自然な甘みは他の野菜やきのこ、豆腐や お麩とも相性が良い具材です

さつまいもを丸ごと干し芋にした ほし娘 #一本干し むっちりしたボリューム感で お腹も心も大満足!
今日はそんな一本干しを更に堪能する
ためのスイーツレシピ・一本干しのパイを ご紹介します
あんことリンゴバターで和と洋の 味わいが楽しめますよ

ほし娘の平干しと一本干し、更に 冷やす&焼くがどっちも楽しめる
和のスイーツ、それが ほし娘のクリームあんみつです
よく冷やした一本干しは程よい歯応えと さっぱりとしたさつまいもの甘み、焼いた平干しは焼き芋をギュッと濃縮したような味わいを楽しめますよ

明日からいよいよ7月 夏バテを予防したいこの時期に ぴったりなスタミナ系ほし娘レシピを ご紹介!
ほし娘のゴロゴロ肉団子 ほし芋の自然な甘みと程よい歯応えが ひき肉&ソースによく合いご飯が進みます。
さつまいも由来の食物繊維は お腹の調子を整える強い味方です

明日から8月!
夏真っ盛りの季節に爽やかな甘さの
シチリアン・アイススイーツはいかがでしょう?
ほし娘のカッサータ
リコッタチーズを使ったアイスケーキを
蜂蜜漬けほし娘でアレンジしてみました。
チーズケーキともアイスとも違う
美味しさです

お腹から秋を楽しみませんか?
舞茸の旨みがたっぷりの
ほし娘炊き込みご飯をご紹介します
冷凍枝豆や顆粒出汁を使って、
お手軽&美味しく炊けちゃいます
ふっくら柔らかくなったほし娘の甘さと
出汁のきいたお醤油の風味が香ばしい
一品です

#中秋の名月
お月見といえば月見団子ですが、熊本銘菓の
【いきなり団子】
もご家庭で作れてとっても美味しいですよ
本日はさつまいもを干し芋に変えた
アレンジレシピをご紹介!
シンプルな材料のいきなり団子は
干し芋の風味をしっかり味わえます

#ハロウィン にぴったりな ほし娘スイーツレシピをご紹介!
下は一本干しの入ったベイクドチーズ、上はレアチーズなケーキに平干しのおばけちゃんを添えて
ほし娘のハロウィンチーズケーキ 作り方は引用RPのいも工房BASEサイトの アレンジレシピ集バナーをクリック
https://hosikko.kawaiishop.jp/p/00013

本日は #いい芋の日
いい芋の日にちなんだほし娘の
アレンジ漫画をご紹介します!
ほし娘のポタージュスープ
寒さが増すこの季節にぴったりな
野菜の甘さがギュッと詰まった
あったかスープ ほし娘はお味噌汁やスープに しても美味しくお召し上がり
いただけます
https://hosikko.kawaiishop.jp/p/00014

もうすぐ #クリスマス
パーティの主役にぴったりな
ほし娘のXmasパウンドケーキ レシピをご紹介します‍
生地に混ぜて焼いても、型抜き
して飾りにしても美味しい&
かわいいほし娘はお菓子づくりは もちろんおかずにもお弁当の
食材にも大活躍 ぜひお試しください
https://hosikko.kawaiishop.jp/p/00015

本日はほし娘を使ったバター餅風
アレンジレシピのご紹介です
バターの風味とお餅の自然な甘さが
ほし娘のさつまいもそのものの
美味しさと引き当て合います
少し寝かせるとほし娘がしっとり
柔らかくなり食べる直前にレンチン
すると大変美味しく召し上がれますよ
https://hosikko.kawaiishop.jp/p/00008